エルメスのバーキンは、若い方からお年を召された方まで、幅広い年齢層の方に人気がある商品です。
そのため残念ながら、中には心無い方がバーキンの偽物を販売しているというケースもあります。
では、偽物をつかまされないには、つまり、本物のバーキンを見分けるには一体どうすればいいのでしょうか。
本物のバーキンを見分けるためにはまず、バッグや金具の施されている刻印をチェックしましょう。
金具には製造された年の記号が刻印されていますし、バッグ本体には「HERMES」などの刻印が施されています。
これらの刻印が不鮮明である場合や歪んでいる場合は、偽物と考えて間違えないでしょう。
また本物のバーキンを見分けるためには、縫製をチェックすることも有効です。
バーキンはエルメスが認めた職人がひとつひとつ手作業で製作しているため、ほつれていたり縫製がゆがんでいたりすることはまずありません。
またバーキンの縫目をよく見てみると、本物は1つ1つのステッチが真っ直ぐではなくややS字型になっています。
本物のバーキンを見分けるには他にも様々な方法がありますが、中にはかなり精巧につくられているものあるため、素人が本物を見分けるというのはかなり難しい場合もあります。
そこでエルメス本店以外でバーキンを購入する場合には、質屋を利用することをおすすめします。
質屋で販売されているバーキンはプロの鑑定士が本物と認めたもののみであるため、偽物をつかまされてしまう可能性が非常に少ないのです。